Contents
白だけじゃない!チェキのおすすめフレームを紹介します
インスタントカメラ「チェキ」と言えば、白いフレームのあるカードサイズの写真を思い浮かべる方が多いと思いますが、実はチェキのフレームには、白以外にも豊富な色柄のバリエーションがあります。色や柄のあるチェキフレームのうちどれがおすすめかを、おすすめの活用シーンと合わせて系統別にご紹介します。
チェキフィルムの選び方でフレームを変えられる
チェキは選ぶ専用フィルムの種類を変えるだけで、簡単にフレームを変えられます。
写真をプレゼントしたいのに、メッセージを書き込む時間がない場合などは、フレームが空白だと寂しい印象ですよね。フレームに絵柄が入ったフィルムならそんな心配はありません。
撮影する写真の雰囲気を変えたい場合にも、フレームを変えるだけで、一気に明るい印象や可愛らしい印象、スタイリッシュな印象を作れます。
系統別おすすめチェキフレーム
キャラクター系
チェキ専用フィルム 絵柄入りフレームタイプ(くまのプーさん)
物語の主要キャラクターである「くまのプーさん」「ティガー」「イーヨー」のほか、蝶や蜂、草花がフレームに描かれています。子どもだけでなく大人にも好まれそうな、落ち着いたタッチのイラストです。
こんなシーンにおすすめ:送別会や誕生会などで主役に渡す写真のフレームに、メッセージを書き込む時間がないときなどにおすすめです。
ビビッドカラー系
青、紫、赤、ピンク、黄色、緑などがグラデーションになった色付きフレーム。写真を1枚ずつ撮るごとに、フレームの色がどんどん移り変わり、10枚撮った写真を並べると、鮮やかなレインボーカラーが完成します。
こんなシーンにおすすめ:友達とのパーティなど、とにかく気分を盛り上げたいときの写真撮影におすすめのフレームです。
パステルカラー系
白地に、パステルカラーの3色がマスキングテ-プのように斜めにあしらわれています。チェキユーザーからの人気が高まり商品化されたデザインです。
こんなシーンにおすすめ:好き嫌いの分かれにくい人気のデザインなので、写真をプレゼントする相手の好みのフレームが分からない場合などに幅広く活用できます。可愛らしい写真に仕上げたい場合にもおすすめです。
シック系
箔加工で光沢を出し、天然石のような風合いを実現したグレーカラーのフレームです。クールで格好いい写真に仕上げたい場合におすすめです。
こんなシーンにおすすめ:このフレームで撮った写真を部屋に飾ると、一気にスタイリッシュな雰囲気に変わります。
チェキのフレーム選びは目指す写真の雰囲気や活用シーンに合わせて
フィルムを変えて選べる豊富なチェキのフレームから、おすすめのものを系統別に4つご紹介しました。あなたの作りたい写真の雰囲気や、活用したいシーンに合わせて、最適なフレームを選んでみてください。